無人島プロジェクト 無人島プロジェクト » 全国の無人島紹介 » 愛媛県の無人島6選!全国随一の離島数を誇る愛媛県

愛媛県の無人島6選!全国随一の離島数を誇る愛媛県

瀬戸内海にはたくさんの離島・無人島があります。愛媛県はその瀬戸内海に面し、県内には270もの離島があります。その離島の中にも無人島がたくさんあり、キャンプのできる島、徒歩でしか行けない島、シカのいる島、美術館のある島などなど、個性的な無人島がたくさんあります。今回はそんな愛媛県の無人島を紹介します。

愛媛県の無人島1:見近島(みちかじま)

 

View this post on Instagram

 

potteringerさん(@potteringer)がシェアした投稿

島の概要

「見近島」は今治市の芸予諸島にある無人島です。伯方島と大島の中間にあり、島には伯方・大島大橋、いわゆる「しまなみ海道」が通っています。歩行者や自転車はしまなみ海道から島に降りることができ、歩いて島に上陸することも可能です。島ではかつて発掘調査が行われ、大量の陶器片が発見されました。このことから、島は古くから流通における中継地点としての役割を担っていたことがわかりました。

楽しめるアクティビティ

島には「見近島キャンプ場」と呼ばれる無料のキャンプ場があります。とても小さくてあまり知名度も高くないマイナーなキャンプ場です。それもそのはず、このキャンプ場は「歩行者・自転車・125cc以下の原付バイク」の人しか利用できません。大きな車やキャンピングカーでは来られません。

また、目の前にはきれいな瀬戸内海が広がり景色がとてもきれいです。このような静かで景色のきれいなキャンプ場ということで、口コミが広がり、人気のキャンプ場となっています。ゴールデンウィークなどの大型連休には、ライダーやファミリーなどたくさんの人でにぎわいます。水洗トイレもあり、設備もきれいです。

島までのアクセス

高速バス、路線バスが停車する「伯方島バスストップ」から徒歩20分で到着です。車で行くことはできませんので、伯方島・大島大橋自転車歩行者道を利用しましょう。

●《無人島プロジェクト》のスタッフが見近島に行ってきたときのレポートはこちら

愛媛県の無人島2:鹿島(かしま)

 

View this post on Instagram

 

Janiさん(@jani.p_ce)がシェアした投稿

島の概要

「鹿島」は「北条鹿島(ほうじょうかしま)」とも呼ばれる無人島で、松山市北条の沖合にあります。陸からはわずか400メートル、近くの北条港から船で5分とかなり近いです。島の周囲は1.5キロ、標高は114メートル。島は緑に覆われ、約260種の植物が生息しています。
植物の他にも野生のシカが多く生息していて、愛媛県の天然記念物にも指定されています。この島のシカは奈良のシカと違い警戒心が強いので、あまり近づかず遠くから観察するのがいいでしょう。
ほかにも鹿島からは沖合にある「伊予の二見」と呼ばれる奇岩を見ることができます。伊予の二見は海にそそりたつ2つの岩がしめ縄で結ばれている「夫婦岩」です。

楽しめるアクティビティ

島の南側には白い砂浜の海水浴場があり、「伊予の二見」を見ながら海水浴をすることができます。シャワーもあり、夏の海水浴シーズン(7〜9月上旬)のみ使用できます。また予約不要で無料のキャンプ場もあり、キャンプやバーベキューを楽しむこともできます。洗い場、調理台、かまどがあるので、食材と道具を用意しておきましょう。
島の頂上には展望台があり、瀬戸内海を一望することができます。展望台へは20分ほど森の中を歩いて行くので、ちょっとしたハイキングを楽しむこともできます。

島までのアクセス

JR松山駅からJR伊予北条駅まで行き、下車。駅からは徒歩5分で渡船場に到着です。渡船場からは渡船で約5分で鹿島に到着です。

愛媛県の無人島3:豊島(とよしま)

 

View this post on Instagram

 

@megaminrabbitがシェアした投稿

島の概要

「豊島」は瀬戸内海のほぼ中央に位置する無人島で、上島諸島の一部です。島の周囲は3.9キロ、標高は109メートル。最も近い弓削島からは5キロ離れています。もともとは無人島でしたが戦前に花崗岩の採掘が始まり、戦後は漁業や柑橘類の栽培も行われ、一時は180人以上の人々が暮らしていました。その後は人口減少が続き、現在は再び無人島となっています。

楽しめるアクティビティ

この島には無人島でありながらアート作品が展示されいます。展示されているのは現代美術の巨匠といわれるドイツ人アーティスト、ゲルハルト・リヒターのガラス作品。島の竹林にある美術館に展示されていて、2016年から一般公開されています。

リヒターは2011年にこの島を訪れ、島の風景や自然が気に入り、作品をこの島に恒久展示することにしました。芸術性の高いリヒターのガラス作品もさることながら、美術館の建物も作品になっています。美術館の建物はリヒターがデザインしたの。四角い箱のような建物で、海側は全面ガラス張りになっていて、時間や季節、天候に応じてさまざまな表情を見せる美術館になっています。この美術館は毎年期間限定で開催されているので注意しましょう。

島までのアクセス

広島県尾道市にある因島土生港、または愛媛県上島町にある弓削港から町営の定期便が1日2便運航されています。土生港からは船で約30分。弓削港からは船で約20分です。

愛媛県の無人島4:御五神島(おいつかみじま)

 

View this post on Instagram

 

Ai Hikoueさん(@aihikoue)がシェアした投稿

島の概要

「御五神島」は宇和島市にある無人島で、最も近い日振島から5キロ南に位置しています。島の周囲は約5キロ、標高195メートル。島には標高の高い険しい山が連なり、島の南側は崖になっていて岩礁地帯が広がっています。島の北側は砂浜や港があります。

もともとは宇和島藩のイワシ漁の漁場として開発され、戦後には75人が日振島から入植しました。人々は漁業を営み、小中学校も開校するほど島はにぎわいましたが、その立地の悪さから1965年に全員離島し無人島となりました。

楽しめるアクティビティ

島の周辺には多くの岩礁があり、絶好の漁場となっているため、磯釣りの名所として多くの釣り客が訪れています。グレや真鯛などたくさんの魚を釣ることができます。島周辺の磯へは船をチャーターして行きましょう。約30分で到着です。また集落跡にある港を使用し、無人島体験事業として子どもたちのキャンプが度々行われています。子どもたちにとって無人島でのキャンプ体験は夏の良い思い出になりますよね。

島までのアクセス

島への定期船はありません。近くの港で船をチャーターして島周辺まで行くことは可能です。

愛媛県の無人島5:瓢箪島(ひょうたんじま)

 

View this post on Instagram

 

Rediscover | Zipang ✌さん(@rediscover_zipang)がシェアした投稿

島の概要

「瓢箪島」は瀬戸内海に浮かぶ無人島です。愛媛県大三島と広島県生口島の間にあり、愛媛県と広島県の県境に位置します。島の周囲は約700メートル、標高は35.2メートル。その名の通り、島はひょうたんの形をしています。海上から見ると、中央部分がくびれていてひょうたんの形に見え、上空から見ると正真正銘ひょうたんの形をしています。島の周辺は豊かな漁場であるため、古くから大三島と生口島の島民の間で島の境界争いが起きていました。現在でも島には明治時代に作られた境界石が残っています。

この島は1964年から放送を開始し、最高視聴率37.5%を記録したNHKのテレビ人形劇「ひょっこりひょうたん島」のモデルになったともされています。唯一無二の島の形は広く知られるようになり、2013年には名勝地として国の登録記念物に指定されています。

楽しめるアクティビティ

島に上陸することはできませんが、大三島、生口島にはそれぞれ撮影スポットがあり、ひょうたんの形をした島を写真に収めることができます。また生口島の垂水港からは土日祝に観光遊覧船が出航しているので、船に乗りながら島を見ることができます。

島までのアクセス

大三島ICを降りて、海岸沿いに北に5キロ進むと瓢箪島の見える撮影スポットに到着です。生口島からは瀬戸田サンセットビーチから島を見ることができます。瀬戸田サンセットビーチへは、生口島南ICから車で約10〜15分で到着です。

愛媛県の無人島6:津波島(つばじま)

 

View this post on Instagram

 

Mitsuhiro Sunagawaさん(@sunagawamitsuhiro)がシェアした投稿

島の概要

「津波島」は瀬戸内海のほぼ中央にあり、赤穂根島と伯方島の間に位置する無人島です。島の周囲は5キロ、標高は88メートル。南北に細長い形をしています。昭和初期までは人が住んでいましたが、現在は無人島となっていています。
周辺海域は豊かな漁場として知られ、鯛の一本釣りが行われています。1986年の国の事業により、島の北側にキャンプ場や多目的広場、遊歩道などが整備されました。

楽しめるアクティビティ

津波島にあるキャンプ場はシャワー室やトイレ、炊事場などが完備されています。近くには海水浴場があるので、海水浴やシュノーケリング、釣りといったアクティビティを楽しむことができます。もちろん大人数でバーベキューを楽しむこともできます。またログハウスもあり、テントを張らずとも島に泊まることができます。ログハウスには水洗トイレと冷水シャワー、流し台のみついているので、寝具や布団は自分で用意しましょう。

島までのアクセス

定期船はありませんが、近くの岩城島から渡船で渡ることができます。岩城港からは船で10分ほどで到着です。

愛媛県の無人島の数の多さは随一!

全国でも随一の離島数を誇る愛媛県。少し意外だったのではないでしょうか。キャンプが楽しめる無人島もたくさんありましたね。
気候にも恵まれることが多い瀬戸内海なので、ぜひ愛媛の無人島にも足を運んでみてください。
きっと楽しいキャンプができますよ!

毎年開催!
2泊3日無人島キャンプ

無人島プロジェクトでは、毎年夏に述べ600名以上が参加している
2泊3日無人島キャンプ(ベーシックキャンプ)を開催しています。
食糧集め、火起こし、島一周の大冒険、キャンプファイヤー、仲間…
とっておきの夏が待っています!
2021年も開催決定!詳細はこちら

フォームでお問合せ

無人島プロジェクトでは、サバイバルキャンプを提供しています。興味のある方は右記より気軽にお問合せください。

気軽にお問合せ

LINE公式で気軽に質問

まずはお気軽に質問してみたい!という方は、無人島公式LINEアカウントもありますのでご連絡ください。

LINE公式で質問