
MUJINTO cinema CAMP KANSAI
2018 -Autumn-
中止のお知らせ
西日本に大きな被害をもたらした台風21号により、開催予定地の無人島:地ノ島が大きな被害を受けました。 スクリーンやステージの設営予定地は完全に冠水し、台風が過ぎた今も(9月10日現在)その状況は変わりません。
復旧にどの程度の日数を必要とするかわからず、開催時に安全面の問題が出る可能性があります。 被害状況を確認した結果、開催することは難しいと判断を致しました。
当企画を楽しみにしていただいていた皆様にはご迷惑をおかけし、ご期待に沿えず申し訳ございません。 まずは無人島:地ノ島、及び有田市を含む和歌山県が受けた被害の復旧に力を注ぎたいと考えております。 また、MUJINTO cinema CAMPを企画できるよう、努力してまいります。
なお、10月27日~28日にかけて開催の MUJINTO cinema CAMP NAGASAKI 2018 は当初の予定通り開催予定です。 詳細はこちらをご参照ください。
2018年 9月 10日
Fes 2.0 フェスを作る。島を開発する。
完全 DIY シネマキャンプフェス
『MUJINTO cinema CAMP』
海の波の音が聞こえる。
森の木々の音が聞こえる。
身体で感じる風は街の中で感じる
それとはまるで違っていて、
そこにはなにもなくて、すべてがある。
無人島:地ノ島は人工建造物が
ほぼ存在しない無人島。
無人島での空間デザインから始まり、
何もない島でゼロから企画を作り上げます。
野外で映画鑑賞を行いながら
キャンプするシネマキャンプフェスを、
提供する側と提供される側という
概念を少しでも少なく、
参加者も含めた全員でつくることを
目指しています。
監督:ポール・フェイグ
出演:クリスティン・ウィグ/メリッサ・マッカーシー 他
製作年:2016年
上映時間:116分
© 2016 Columbia Pictures Industries, Inc. and Village Roadshow Films Global Inc. All Rights Reserved.
監督:ジェイク・カスダン
出演:ドウェイン・ジョンソン/ジャック・ブラック/ケヴィン・ハート/カレン・ギラン
上映時間:119分
© 2017 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.
1993年生まれ、大阪府出身の自然と旅を愛するシンガーソングライター。
京都のお寺や神社で、Maroon 5「Maps」、Bruno Mars「Just the Way YouAre」などをギターで弾き語りしている動画をYouTubeで配信。
そのスモーキーかつ優しい歌声と、京都×洋楽という異色の組み合わせが注目を集め、日本のみならず海外でも再生されるようになった。
現在はYouTubeでの動画公開と大阪・東京でのライブを中心に活動中。
2016.9.7に1st digital single「Southern Waves」をリリース。
2016.12.21にインディーズ盤EP「Where we'll be」をリリース。
2018.3月、自然豊かな尾瀬の魅力を音楽を通して伝える「オゼ・ミュージック・アンバサダー」に就任。
(HP)https://avex.jp/miyuu/
京都発元気系パーリーユニット‼ 2011年結成。KEN (VO.) MITCHY(VO./G)
「世界唯一無二のお祭り男」「HAPPYの伝道師」をモットーに"楽しさ"笑い"感動"を追求し続ける。
全国のライブハウス、地域活性化イベントにて活動中。
◾️毎週日曜日18:00~
KBSラジオ パーソナリティとして「祇園pick upあっぷ!」放送中
◾️毎週日曜日夜22:30~
KBS京都テレビ 森脇健司の「あんぎゃでござる」 のエンディング曲として「京都」が起用
主にEDMとダブステップ、ハウス系を得意とする。大阪アメ村を中心に船上パーティ始め各地のイベントにも精力的に出演している。 誰もが聴いたことのあるような曲をリミックスし、その場にいるすべての人が一つになれるようなサウンドに昇華させている。
from大阪
胎児の頃からhiphopを中心に音楽に触れ育つ。 hiphop、R&Bを中心に幅広いジャンルをまわす独自のプレースタイルが魅力。DJ HIROAKIらと大阪難波、天六を中心にイベントをオーガナイズするなど精力的に活動中。無類の愛犬家でもある。
15歳の時にテレビでやっていたHumanBeatBoxに衝撃を受け、独学で始める。 独学で磨いた個性溢れるスタイルは高く評価され、2013年に行われたネット上のコンテスト「EV BEATBOX CONTEST」で審査員賞を受賞。その他の大会でも優勝など好成績を残している。
無人島で見つけた石・貝・ガラスを使ってキャンドルを作り!和歌山県下No.1の透明度と言われる無人島:地ノ島の浜辺には綺麗な石・貝がたくさん有ります♪お土産としてもよし、夜の明かりとしてもお使いいただけます。
最近人気のハーバリウム。カラフルな花材をでSNS映え間違いなし!サイズも大中小と用意しています。ご自身の好みに合わせて作れますよ♪
ヨガマット、専門的な知識も不要! 超初心者から誰でも参加して頂けるメニュー。 頭痛・肩凝り解消とダイエット術等のお話を交えながら行います♡
ウッドバーニングとは電熱ペンを使って木を焦がし、絵や模様を描く技法です。 今回は電熱ペンを作って、オリジナルの木の皿作りなどを体験いただきます。 当日は皆さんが笑顔になれるようお手伝いができたら嬉しいです♡ ご参加お待ちしております☺ produced by Laugh-chiko-
Tie(縛る)Dye(染める)という意味で、縛り方によって様々な模様ができる染め物です。 多彩な色や絞り方1つで様々な模様ができ、毎回どんな仕上がりになるのかは想像ができない。 1番わくわくする瞬間はヒモを解く時。 世界にたった1枚のオリジナルTシャツを作りませんか?
朝の清々しい海風、昼の伸びやかな海原、そして、息をのむほど美しいサンセット。
西海岸に位置する世界のリゾートのように、沈みゆく夕日を眺めながら、
グラスを傾け、
ゆっくりと夜のはじまりを楽しめる「TestiMone」。
新鮮な魚介類や柑橘など、地域の食材を使ったイタリアンを、
厳選したワインと共に味わっていただけます。
さまざまなつながりによって生まれたこの場所に、人々が集い、
フレンドリーな輪が広がっていく。
イタリア語で「証明する人」を表す“TestiMone”という店名には、
この地の真価を認める人が増えていくイメージを重ねています。
http://testimone.net/
初島漁港までお越しください。そちらから駐車場へご案内いたします。 ナビの目的地は「初島渡船企業組合事務所」を検索いただくか、左記住所でお願い致します。 「〒649-0306 和歌山県有田市初島町浜1769-1」
JR紀勢本線「初島駅」から徒歩で「初島漁港」までお越しください。 初島駅から初島漁港は徒歩10分程度かかります。「初島渡船企業組合事務所」をアプリの住所で検索いただきお越しください。