無人島Quest
無人島での大冒険があなたを待っている!
テーマは「サバイバル」と「冒険」
目的地の無人島は
参加する日程によって毎回別の島。
限られた資源を使って無人島を生き抜く、
個人向けツアーの中で
一番サバイバルな企画です。
無人島Questのポイント
無人島に持っていくものを自分達で選択
鉄板のテーマである「無人島に持っていくなら」をチームで相談し、無人島に行く前に調達します!
島独自のクエスト
毎回違う島に行き、その島ならではのクエスト(ミッション)に挑戦します。
大自然を満喫
決まったコンテンツがほとんどないため、無人島の大自然を存分に味わえます。
開催日程一覧
2024年の開催予定日程一覧です。
お申し込みの際には事前に【旅行条件書】【旅程表】への同意が必要です。
こちらのページより該当ツアー分の書面をご確認ください。
11/11(月・祝)
よくある質問
-
Qベーシックキャンプとの違いは何ですか?
-
無人島Questはベーシックキャンプとは異なり、毎回違う島に行き、その島独自のミッションに挑むのが特徴です。無人島に持っていくものも自分たちで選ぶなどベーシックとはちがったサバイバルを味わえます。
-
-
Q価格はいくらですか?
-
2024年度は以下の金額での開催を予定しております。
⚫︎1泊2日のツアーの場合:29,800円
⇨早割:28,800円
⚫︎2泊3日のツアーの場合:39,800円
⇨早割:38,800円
-
-
Q持ち物を教えてください。
-
詳細はお申し込みいただいた方に別途ご案内します。個人で必要なものは一般的な1泊2日分の荷物に加え、ヘッドライトや軍手などです。キャンプに必要な最低限の道具や飲料水は運営者で準備するので不要です。
-
-
Q未成年の参加は可能ですか?
-
「1泊2日無人島キャンプ(Quest)」は、基本的に18歳以上(高卒以上)の方に参加いただいております。
-
-
Q食べ物は持参してもいいですか?
-
無人島ライフを最大限楽しむためには食料は持参しないことをおすすめします。
-
-
Q天気が悪い場合はどうなりますか?
-
個人向けプランは各プランによって方針が異なります。詳しくは各プランページをご確認ください。企業・団体様向けのオーダーメイドの場合は、事前協議の上で方針を決めさせていただくことがほとんどです。
-
-
Q泳げなくても大丈夫ですか?
-
問題ありません。海に入ることを強要することはありませんのでご安心ください。
-
-
Q緊急時の対応はどのようになっていますか?
-
周辺地域と連携を取っているので、何かあった場合はすぐに迎えが来るように手配しています。
-
-
Qお風呂はありますか?
-
無人島にはありません。ボディシートや水のいらないシャンプーなどで代用しています。
-
-
Q携帯電話は使えますか?
-
電波は入ります(場所によって・キャリアによっては繋がりにくい場所もあります)。例年使用を制限しているわけではありませんが、携帯電話を使う参加者はあまりいません。
-
-
Qトイレはありますか?
-
ありません。基本的には穴を掘ってトイレを作るか、海ですることになります
-
-
Q宿泊施設はありますか?
-
無人島ですのでテントでの宿泊になります。
-