オーダーメイド法人向けプラン
法人専用、
完全オーダーメイド。
無人島でしか
できない体験を。
社内研修・行事を、非日常のフィールドで。
企業の課題に応じたプログラム設計が可能です。
運営実績
10
年
導入企業数
200
社
以上
会社を離れて、
チームが変わる。
あたりまえを変える
体験型研修の可能性
業務に追われる毎日。どこか形式的なやりとりが増えていませんか?
無人島では、「協力して生きる」のがあたりまえ。
火起こしや食料調達、調理。共同生活を通じて自然と距離が近づきます。
無人島では想定外なことがあたりまえ。スマホにもマニュアルにも頼らず、
目の前の課題をどう克服するかがチームに求められます。
一生モノの記憶に残る研修、体験したことはありますか?みんなで無人島研修
やったよな、そう、ずっと語れるのが無人島研修のあたりまえ。
大自然の、いつもとは違う環境の中での、本物の体験型研修。企業様の課題に
合わせ、カスタマイズした無人島研修を提供しています。
オーダメイド法人向けプランの
3つの魅力

忘れられない没入体験
ただのアウトドアでは終わらない。海・空・自然とチームが一体になる、深く記憶に残る時間。

自然と生まれるチームの絆
24時間共に過ごす環境で、肩書を超えた信頼関係が築かれる。「助け合う力」が、リアルに試される場所。

ゼロから考える力が育つ
正解のない課題に挑むからこそ、個の創造力とチームの課題解決力が鍛えられる。役職や年次を超えたフラットな成長の場に。
チームも、目的も、
無限に広がる無人島活用

リーダー研修
正解のない環境で、行動力と判断力が試される。
チームを導く力を、実践を通じて養います。
新人研修
環境に頼れないからこそ、自ら考え動く力が育つ。
チームの一員としての意識と行動力を養う実践型研修。

社員旅行
非日常の体験が、チームの距離を一気に縮める。
笑い合い、助け合う時間が、自然と絆を深めます。
経営者合宿
日常から離れ、思考を深める特別な時間。
戦略もビジョンも、ゼロベースで見直せる環境です。

ファミリー招待イベント
社員とその家族を無人島へ招待。自然体験や交流を通じて、職場と家庭の絆を深めます。
周年記念行事
節目の年に社員や関係者が集い、感謝と未来への想いを共有する無人島イベント。
無人島プロジェクトの
サポート体制

目的に合わせて、最適な“島”をご提案します
全国100以上の無人島ネットワーク
日本各地に広がる100以上の無人島とのネットワークを活用し、
企画内容に合わせた最適な島をご提案します。

現地でのアクセスや宿泊も一括対応
旅行会社だから周辺手配もおまかせ
旅行業免許を持つ強みを活かし、温泉宿の宿泊や観光、バス移動、
イベント演出など無人島以外のサポートも一括で対応可能です。

企画も進行もオリジナルで自由度100%
完全オーダーメイド企画
「こんなことがやりたい!」に応える、
行事・研修内容に合わせたオリジナルプランをご提案します。

準備から当日まで、プロが寄り添います
はじめてでも安心のサポート体制
当日の運営や進行も、経験豊富なスタッフがしっかりサポート。
無人島が初めてでも不安なく実施いただけます。
企画段階でも大丈夫です。
まずはお気軽にご相談ください!
オーダーメイド
法人向けプランの実績

アウトドアで
主体性・創意工夫力を育む
LIXIL Advanced Showroom様
主力社員を対象に、同社初のアウトドア研修を実施。これからの会社を担っていく立場としてふさわしい主体性や、他者とのコミュニケーション能力の向上、何もない無人島で工夫して過ごすことでの創意工夫力を鍛えることで、日常業務への好影響を期待して実施されました。
寝る場所の確保 / 食料調達&調理 / 火起こし / ドラム缶風呂 / キャンプファイヤー / ビーチクリーン
同社の場合は数名での社員研修でした。普段の業務の担当は違えど、今後の同社の将来を担っていく同じ立場として、関係性の強化が図られました。

社長発案の大型企画!
協働力を高める
無人島ミッション研修
GPSSホールディングス様
会社設立5周年を記念して、社長自らサプライズとして無人島研修を企画。100名以上の社員様が参加する大型企画にて、イカダ脱出プログラムなどの企画運営をサポートしました。
食糧調達/電力自給チャレンジ/イカダ脱出ミッション
ミッション形式で研修内容を設計しました。どれも一人で行うことはできず、社員が協力しなければ成し遂げられないミッションです。
オーダーメイド企画の
スケジュール例
(1泊2日 / 2泊3日)
1日目
集合・出発
無人島到着
オリエンテーション / 島のルール説明
チームで拠点づくり
適した寝床の提案 / テント設営
自給自足チャレンジ
食材確保 / 薪集め・火おこし /
かまど作り
夕食
調達した食材でサバイバル料理
2日目
朝食作り
無人島アクティビティ
宝探しワーク / 体験ワークなど
自由行動タイム
昼食
調達した食材で創作料理
(事前に食材準備も可能)
キャンプファイヤー
1日の振り返り&感情のシェア
3日目
朝食作り
自由行動タイム
無人島アクティビティ
イカダ脱出体験
無人島の一周トレッキング体験
環境保護活動
ビーチクリーン
離島
入浴
無人島生活の振り返り
チームの反省
解散
よくあるご質問
各スタッフ間、各関係施設等と、最善の対応ができるように連携を取っております。懸念がある場合はご相談ください。また、個人向けツアーの場合は、当社指定の国内旅行傷害保険にご加入いただきます。
企業・団体様向けオーターメイドの場合は、キャンプ道具のレンタルも可能です。また、企画に応じて備品の手配もさせていただきます。詳しくはご相談ください。
個人向けプランは各プランによって方針が異なります。詳しくは各プランページをご確認ください。企業・団体様向けのオーダーメイドの場合は、事前協議の上で方針を決めさせていただくことがほとんどです。
個人向けの場合は各プランごとに価格が定まっていますので各プラン詳細をご確認ください。企業・団体様向けのオーダーメイドの場合は、企画内容・人数などによって大きく異なります。
まずはお客さまのご要望をヒアリングさせていただきます。その上で実現可能かどうかも含め調整させていただき、お見積もり、承諾、準備といった流れで段取っていきます、まずはお気軽にお問い合わせください。
無人島によって特性は全く異なります。本当に何もない島もあれば、かつて人が住んでいた名残りのある島もございます。オーダーメイドの場合は企画に応じた無人島をご紹介いたしますのでお問い合わせください。
研修ではチームビルディングを目的とした企画が最も多いです。 新入社員の同期の絆をつくり、リテンションにつなげる。部署のチーム力を引き上げ一致団結できるようになる。 役員陣で苦楽を共にし、どんな環境であっても前向きになれる結束力を磨く。 また、不確実な答えのない環境での対応力を磨くというコンセプトもあります。 研修以外ではレクリエーションや社員旅行の一環としてイベント的に取り入れる企業様が多いです。
「普段の生活とかけ離れた無人島だからこそ、職場で会う同期と仕事の括りを超えて親睦を深めることができた。」
「目標にチーム一丸となり取り組むことで同期の新たな一面を知り、仕事のモチベーションにも繋がった。」
「業務で想定外のことがあったときや、事例の無い業務に取り組む際への、取り組み方の参考になった。」
など
お問い合わせから
当日までの流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください。「こんなことできる?」というざっくりした内容でも大歓迎です!
ヒアリング・企画提案
ご希望や目的を伺い、内容に合った無人島やプランをご提案します。オーダーメイドで柔軟に対応いたします。
準備・お打ち合わせ
当日の流れや持ち物など、細かな部分までしっかりとサポート。初めての方でも安心して準備いただけます。
実施・現地サポート
いよいよ無人島での研修・イベントを実施!当日はスタッフが現地でしっかりサポートします。
プログラム内容は企画趣旨に合わせて柔軟に設定します。
まずはお気軽にご相談ください !
公式SNS
島の今を、ちらりとのぞいてみませんか?