無人島プロジェクト

お問合せ

無人島プロジェクト 無人島プロジェクト » 全国の無人島紹介 » 鹿児島の無人島・離島8選!島を囲むのは極上の美しい海

鹿児島の無人島・離島8選!島を囲むのは極上の美しい海

鹿児島県には世界遺産にも登録されている屋久島や、宇宙センターでおなじみの種子島、奄美大島など有名な離島があります。その一方であまり知られていない、でも個性豊かな無人島・離島がたくさんあります。今回はそんな鹿児島の無人島・離島を紹介します。

鹿児島の無人島・離島1:阿久根大島(あくねおおしま)

出典:鹿児島県観光サイトかごしまの旅

島の概要

「阿久根大島(あくねおおしま)」は、阿久根市の沖合にある無人島です。周囲は約4キロ。鹿児島県西部にある阿久根市の3キロ沖合にあります。島内全域が県立自然公園になっていて、野生のシカとふれあうことができます。また「日本の名松100選」にも選ばれた松林もあります。島にはキャンプ場や海水浴場があり、アウトドアやマリンスポーツが楽しめる無人島として知られています。

楽しめるアクティビティ

島には海水浴場があり、環境省が総合的な評価の高い水浴場として指定する「日本の水浴場55選」「 日本の水浴場88選 」「快水浴場100選」に選ばれ、安全面や水質、自然環境などさまざまな項目で高い評価を得ています。そのため、夏場はたくさんの海水浴客でにぎわいます。海水浴以外にも、シュノーケリングやバナナボートも楽しめます。海水浴場近くにはシャワー室、トイレ、更衣室、パウダールームも完備。また、島内にはキャンプ場もあり、海の家A棟・B棟・C棟、バンガローといった宿泊施設、テントやバーベキューセントの貸し出しもあるので、安心して気軽にキャンプを楽しむことができます。ここでの宿泊は7〜8月のみです。その他、島内では釣りもでき、手ぶらで船釣りや防波堤釣りを楽しめる体験プログラムもあります。

島までのアクセス

電車の場合は、肥薩おれんじ鉄道・阿久根駅を出て、海沿いを北へ進むと阿久根大島行きの渡船場に着きます。車の場合は、薩摩川内市水引ICから約35分、熊本県津奈木ICから約1時間10分で渡船場に到着です。渡船場からフェリーに乗り10分で島に到着です。

鹿児島の無人島・離島2:知林ヶ島(ちりんがしま)

引用元:「写真協力:公益社団法人 鹿児島県観光連盟

島の概要

「知林ヶ島(ちりんがしま)」は指宿市の西、鹿児島湾の入口にある無人島です。指宿市の約800メートル沖合にあり、周囲は約3キロ、標高は90メートル、面積は約0.60平方キロで湾内最大の島です。普段は陸から離れた無人島ですが、3月から10月にかけての干潮時には、長さ800メートルほどの砂の道(砂州)が現れ、陸から歩いて島に渡ることができます。このように陸と島が「つながる」ことから、縁結びの島として知られ、男女の出会いイベントも行われています。

楽しめるアクティビティ

島内には遊歩道や展望台があり、島内のさまざまな景色を見ることができます。また無人島であるため、手つかずの自然がそのまま残っているのも特徴です。島内には縁結びの島にちなんだハート型のオブジェや、鳴らすと幸せが訪れるという「チリンズベル」、大切な人へのメッセージを書いた手紙を投函できる「幸せ繋ぐ投函箱」があります。

島までのアクセス

車の場合は鹿児島市から約1時間。電車の場合はJR指宿駅まで行き、そこからタクシーで15分。または、駅から鹿児島交通バス池田湖〜エコキャンプ場線で約10分。「エコキャンプ場線」で下車し、休暇村指宿別館の駐車場からは歩いて田良岬に行き、そこから島に渡ります。時間は35分ほどです。

鹿児島の無人島・離島3:宝島(たからじま)

島の概要

「宝島」はトカラ列島にある島です。周囲は13.77キロ、面積は7.14平方キロ。鹿児島港からは366キロ、奄美大島からは90キロ、トカラ列島の有人島としては最南端にあります。その昔、イギリスの海賊、キャプテンキッドが財宝を隠したという伝説があり、国内外からたくさんの探検家が訪れたそうです。「宝島」の名前もここからきています。また離島マニアからは「日本最後の秘境」、「いつか行ってみたい憧れの島」として知られています。島は積極的な移住者誘致を行っていて、日本全国からたくさんの移住者が島に来て、定住しています。

楽しめるアクティビティ

島ではさまざまなアクティビティを楽しむことができます。宝島トレッキングではサンゴ礁の岩場や誰もいない海辺、潮だまりを歩くなど、島の大自然を体感することができます。島には2つの海水浴ができるビーチもあり、5月中旬〜10月まで海水浴やシュノーケルができます。さらに、島でできたバナナの収穫体験や島にある泥を使用してしぼり染めをする「泥しぼり染め」も体験できます。また島内にはキャンプ場もあり、目の前にはエメラルドグリーンの海水浴場が広がっています。近くにはビーチハウスもあり、電気水道、カセットコンロ、冷蔵庫、シャワー(水のみ)、トイレ、ベッド(寝具なし)が備わっています。

島までのアクセス

宝島へは鹿児島本港(鹿児島市)、佐大熊岸壁(奄美市)からフェリーが出ています。鹿児島本港は毎週月曜、金曜の23時に出港し、13時間で島に到着です。佐大熊岸壁は毎週水曜、日曜の深夜2時に出港し、3時間で島に到着です。鹿児島本港へは鹿児島空港から、佐大熊岸壁へは奄美空港からバスが出ています。

鹿児島の無人島・離島4:悪石島(あくせきじま)

島の概要

「悪石島(あくせきじま)」はトカラ列島にある島です。諏訪之瀬島と宝島に挟まれ、周囲12.64キロ、面積は7.49平方キロ、島は断崖絶壁に囲まれています。島の名前は「島のあちこちに石があり、崖から落ちてきそうだから」「平家の落人が、追手が来ないように名付けた」など諸説あります。

楽しめるアクティビティ

島には奇抜な仮面をかぶった神様「ボゼ」に扮した人々が、棒を持って女性や子どもを追いまわし、赤土の泥を塗りつける「奇祭」があります。泥を塗りつけることで悪霊祓いになり、女性は棒でつつかれることで子宝に恵まれると言われています。このような奇祭は全国的にみても悪石島のみで、2017年には「悪石島のボゼ」として、国の重要無形民俗文化財に指定されました。

島までのアクセス

悪石島へのアクセスはフェリーのみで、さきほどの宝島と同じく鹿児島本港から週に2便出港しています。所要時間は約10時間半です。奄美大島の名瀬港からも週に2便(水曜、日曜深夜2時)に出港しています。所要時間は約5時間です。

鹿児島の無人島・離島5:硫黄島(いおうじま)

島の概要

「硫黄島」は薩摩諸島の北に位置する島でです。屋久島や種子島の近くにあり、面積は11.65平方キロ、周囲は14.5キロです。島には硫黄岳と呼ばれる標高730メートルの活火山があり、現在も火山活動を続けています。そのため山の岩肌には硫黄が噴出しています。
ちなみに映画、硫黄島からの手紙の舞台の島とは別の島です。

楽しめるアクティビティ

活火山である硫黄島のおかげで、島のいたるところから温泉が湧き出ています。中でも硫黄岳のふもとにある露天風呂「東温泉」は、秘湯中の秘湯として温泉マニアなら一度は訪れたい温泉として有名です。東温泉の露天風呂は海のすぐ近くの岩礁をくり抜いて作られたもので、ここでしか味わえない絶景を楽しむことができます。
硫黄島では近年東京から若者の移住者が増加、TikTokを使って島のことを発信されています。
実際に硫黄島に移住された深井栞さんのnoteはコチラ
カヌー体験やクルージング、釣り、サウナや居酒屋など島での日常をただただ感じるツアーを企画されているそうです、今後の展開が楽しみですね。

島までのアクセス

鹿児島港から定期船フェリー「みしま」が2〜3日おきに出航しています。4時間ほどで島に到着です。また新日本空港が鹿児島空港と薩摩硫黄島飛行場を結ぶ、週2往復の定期便を運航しています。

鹿児島の無人島・離島6:請島(うけじま)

島の概要

「請島(うけじま)」は奄美群島にある島です。加計呂麻島の南にあり、面積は13.34平方キロ、周囲は25キロ。小さな島ですが、島にはハブが生息しています。道には「ハブ棒」と呼ばれる先端が赤く長い棒が立てかけており、ハブがでたらその棒で退けます。
またルリカケスや固有亜種であるウケジママルバネクワが生息し、島名の由来である奄美大島固有のユリ、ウケユリが分布するなど自然豊かな島です。

楽しめるアクティビティ

島は小さく、人も多くないため、浜辺ではまるでプライベートビーチのような感覚を味わえます。とくに請阿室集落にあるビーチはエメラルドグリーンの海と白い砂浜が広がる自然のビーチで、ゆったりとした時間を過ごすことができます。そして海岸は比較的穏やかなのでシュノーケリングもおすすめです。また請島はサンゴ生垣がある島で強い台風にも耐えながら風を通してくれるそうです。大小さまざまな大きさのサンゴが積まれたサンゴ生垣は碁盤の目のように並んでいます。

島までのアクセス

奄美大島南部にある瀬戸内町の古仁屋から1日1便出航している、町営連絡船「せとなみ」に乗って行くことができます。

鹿児島の無人島・離島7:ハンミャ島

島の概要

ハンミャ島は奄美群島の請島と与路島の間にある無人島です。面積は0.13平方キロ。与路港の沖合2キロにあります。島からも近い無人島であるため、テレビ朝日系バラエティー番組「いきなり黄金伝説!」の無人島ロケでも使用されました。

楽しめるアクティビティ

島の西側には海風によって砂が巻き上げられてつくられた「砂の丘」があります。

島までのアクセス

島に上陸するには許可が必要です。瀬戸内海の古仁屋か加計呂麻島の伊子茂で船をチャーターして行きましょう。

鹿児島の無人島・離島8:与論島(よろんとう)

出典:一般社団法人 ヨロン島観光協会

島の概要

「与論島(よろんとう)」は奄美群島にある島で、鹿児島県で最も南にある島です。面積は20.8平方キロ、周囲は23.5キロ、沖縄本島最北端の辺戸岬からは約22キロ離れています。島の周囲はエメラルドグリーンの海で、サンゴ礁で囲まれています。島の産業は農業と観光業で、塩やきび酢、もずくそばが特産品です。

楽しめるアクティビティ

与論島には百合ヶ浜と呼ばれる砂浜があります。この百合ヶ浜は島の西側にある大金久海岸の沖合約1.5キロにあり、春〜夏の干潮時のみに姿を現します。真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海はまさに絶景です。大金久海岸には「百合ヶ浜キャンプ場」があり、テントを張りキャンプを楽しむことができます。トイレやシャワーも完備されています。またバンガローやコテージもあります。

島までのアクセス

島には空港があり、鹿児島、奄美大島、沖縄から毎日飛行機が就航しています。フェリーで行く場合は、那覇から上り便が1便。鹿児島からの下り便が1便、毎日就航しています。

鹿児島には南国情緒あふれる離島が多い

鹿児島の無人島・離島をご紹介して来ました。沖縄の海にも負けないような美しい島々がたくさんありますね。少しアクセスが大変な島もありますが、その代わり秘境感はたっぷり。他の人があまり行ったことない、少しレアな無人島・離島に行ってみたい方には鹿児島の島々はとてもオススメです!

毎年開催!
2泊3日無人島キャンプ

無人島プロジェクトでは、
2泊3日無人島キャンプ(ベーシックキャンプ)を開催しています。
食糧集め、火起こし、島一周の大冒険、キャンプファイヤー、仲間…
とっておきの夏が待っています!
詳細はこちら

フォームでお問合せ

無人島プロジェクトでは、サバイバルキャンプを提供しています。興味のある方は右記より気軽にお問合せください。

気軽にお問合せ

LINE公式で気軽に質問

まずはお気軽に質問してみたい!という方は、無人島公式LINEアカウントもありますのでご連絡ください。

LINE公式で質問