無人島には日帰りでも行けるの?
誰もいない大自然を一人占めできる無人島に行ってみたいと思いませんか?東京・大阪から日帰りで行ける観光スポットはたくさんありますが、今回は日帰りでぜひ行ってみたい5つの無人島をご紹介します。
東京から日帰りで行ける無人島2選
ご紹介するのは、歩いて渡れる無人島と国史跡に指定されている歴史的価値の高い無人島です。
1.沖ノ島
都心から2時間、千葉県館山市に「沖ノ島(おきのしま)」という歩いて渡れる無人島があります。かつては海に囲まれた島でしたが、関東大震災の際に地盤が隆起し、本土と陸続きの島になりました。島の周囲は1km弱で、島までは200mほどの砂浜で繋がっています。南房総国定公園(名称:沖ノ島公園)に指定されている、自然豊かな無人島です。
沖ノ島で楽しめるアクティビティ
1.本土から島までの砂浜は遠浅で波も静かなため、夏には「沖ノ島海水浴場」として楽しめます。「海水浴場水質調査」で最高レベルのAAランクと認定されるほど、とても水が綺麗です。
2.周辺の海域は「サンゴの北限域」としても知られています。浅瀬にもサンゴが生息しシュノーケリングも楽しめます。
3.昼間の空と海の青さももちろん絶景ですが、水平線に沈んでいく夕日も美しく神秘的。夜の星空も圧巻の絶景で、都心ではなかなか見ることができない星の数に目を奪われます。
沖ノ島までのアクセス
東京から車や電車で約2時間の旅程です。車の場合は富浦ICより約11km、電車の場合は最寄り駅の館山駅からバスで15分、「館山航空隊」バス停から徒歩で25分程度で到着です。
2.猿島
猿島は東京湾に浮かぶ唯一の無人島です。島の周囲は 約1.6km。かつて要塞だったこの島は、まるで「天空の城ラピュタ」の世界だと有名になりました。
猿島で楽しめるアクティビティ
1.BBQ
猿島ではBBQを楽しむことができます。好きな食材を持ち込み、機材はレンタル、ということができます。食材の事前予約をすれば手ぶらでBBQをすることも可能です。
2.歴史的遺産散策
かつて要塞だった猿島。その歴史的遺産散策はいかがですか?ラピュタの世界に入り込んだかのようなロケーションで、自然と歴史を肌から感じられます。兵舎や砲台、長いトンネルなど、思わず引き込まれてしまうような空間が広がっています。有料のガイドツアーをお願いすることも可能です。
3.釣り・磯遊び・海水浴
猿島は周辺一帯が浅瀬で、砂地や海草も入り交じる、横須賀市内でも格好の釣り環境です。ビーチから豪快に投げ釣りしたり、島の北側にある「オイモノ鼻」「ヨネノ根」の岩場では、潮が引いていれば磯遊びも楽しめます。毎年7月中旬~8月末には海水浴場がオープン。更衣室やシャワールームが完備されており、「猿島オーシャンズキッチン」というレストランで食事を楽しむこともできます。
猿島までのアクセス
最寄駅の京急横須賀中央駅から徒歩15分のところにある三笠桟橋から、船で約10分程度で猿島に到着です。
大阪から日帰りで行ける無人島・離島3選
縄文土器、弥生式土器が発掘された無人島や島全体がパワースポットといわれている無人島、「天空の城ラピュタ」を思わせるような無人島など、こちらも特徴ある無人島がそろっています。
1.地ノ島
和歌山県の「地ノ島(じのしま)」という無人島があります。春には山に桜が咲き、うぐいすの声が響きわたる風光明媚な無人島で、夏には和歌山NO.1との呼び声も高い透明度の高い海で海水浴が楽しめます。白砂が広がる美しい約500mのメインビーチは地ノ島の顔。縄文土器、弥生式土器が発掘されたこともある、歴史ある無人島でもあります。
地ノ島で楽しめるアクティビティ
1.ビーチBBQ
地ノ島ではBBQを楽しむことができます。食材は持ち込む必要がありますが、シーズン中は機材をレンタルすることが可能です。
●地ノ島でのBBQ・レンタルについてはこちら
2.釣り
透明度の高い海での海水浴はもちろんですが、地ノ島は釣りスポットとしても人気です。ビーチからの釣りもできますが、4〜11月には船での磯渡しも行なっているので、磯釣りも楽しめます。小型船舶の免許があれば、船のレンタルも可能!自分の好きな場所で釣りが楽しめます。
3.SUP
地ノ島ではSUP体験もできます。透き通る海の上を、風を感じながらSUPで進む爽快感といったら最高です。地ノ島では講習付きのSUPレンタルも可能です。
地ノ島は《無人島プロジェクト》が管理運営しています。貸切のご相談なども受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
サバイバルプランが人気!
地ノ島で大人気のアクティビティが「サバイバルプラン」。1日1組限定で定期船は来ない秘密の場所でキャンプができるプランです。プラン料金に最低限のキャンプ道具が含まれているので気軽に利用できます。仲間内だけでビーチと海を独占できる特別感は最高です。
無人島サバイバルに挑戦したい方はこちら!↓
(外部サイトに飛びます)
無人島サバイバルプラン
地ノ島までのアクセス
関空から電車で1時間強。JR初島駅まで行き、そこから徒歩7分のところにある初島漁港へ。船に乗って約7分で、地ノ島に到着です。漁港には無料駐車場もあるので、車でのアクセスも可能です。
2.竹生島
「竹生島(ちくぶしま)」は滋賀県長浜市にある無人島です。日本一大きい湖、琵琶湖の北部に浮かぶ島です。神社やお土産物屋さんがありますが、人が住んでいるわけではないので、無人島としてのご紹介です。竹生島は古来、信仰の対象となった島で、神がすむ島ともいわれており、島全体がパワースポットとして有名です。竹生島のメインスポットは宝厳寺と都久夫須麻神社。宝厳寺は「西国三十三所札所巡礼」の第三十番札所として知られています。また、宝厳寺の弁才天は、神奈川県の江島神社、広島県の厳島神社と並んで、日本三大弁天の一つです。
竹生島で楽しめるアクティビティ
1.神社巡り
無人島ではありますが、島には神社が点在。神社巡りが竹生島の楽しみ方です。中でも本堂に弁才天が安置されている宝厳寺は必見。国宝である唐門、そして都久夫須麻神社へと続く舟廊下は重要文化財に指定されているなど、文化的価値が高い資財です。
竹生島までのアクセス
竹生島へは今津港、もしくは長浜港から毎日クルーズ船が出航しており、それを利用して上陸することができます。
今津港まではまずJR近江今津駅へ。大阪駅からは2時間ほどです。そこから今津港までは徒歩約5分。そこから船で25分で到着です。
長浜港の最寄駅はJR長浜駅。大阪駅からは2時間程度かかります。駅から長浜港までは徒歩10分、そこから船で30分で竹生島に到着です。
3.友ヶ島
「友ヶ島(ともがしま)」は和歌山県と兵庫県・淡路島の間にある紀淡海峡に浮かぶ、沖ノ島、地ノ島、虎島、神島という無人島の総称です。瀬戸内海国立公園にも指定されています。特に、明治時代から第二次世界大戦時まで要塞として使われていた沖ノ島には砲台跡など多くの遺跡が残っており、それがまるでラピュタの世界のようだと、多く観光客が訪れる無人島です。
友ヶ島で楽しめるアクティビティ
1.歴史的遺産散策
明治時代に軍事要塞として使われていた友ヶ島は、砲台跡や弾薬庫跡など、旧日本軍の施設跡が点在しています。中でも保存状態がよく、当時のままの姿が残っていて観光案内にも必ず乗っているのが「第3砲台跡」。ノスタルジックな空間が味わえます。
2.植物散策
友ヶ島には湿地帯植物が群生しており、約400種もの植物を見ることができます。特に、沖ノ島の深蛇地周辺が有名です。植物に興味のある方はぜひ一度足を運んでみてください。
3.キャンプ
豊かな自然に囲まれてアウトドアスポットとしても抜群です。島内には2カ所のキャンプ場があり、テントを設置することも可能です。夏場には磯遊びを楽しむ家族連れも多く訪れます。(キャンプは予約不要・無料で利用できますが、島の入り口にある管理事務所に申請が必要です)
友ヶ島までのアクセス
友ヶ島へは和歌山加太港から出航する船で行くことができます。最寄駅は南海加太線・加太駅。大阪駅からや約2時間です。そこから徒歩15分。港からは船で30分です。
日帰りで行ける無人島はある!
以上、東京・大阪から日帰りで行ける無人島のご紹介でした。
大自然をたっぷりと味わい、そこにあった歴史のパワーもたくさん感じる無人島旅は、いつもとは違う特別な時間になることでしょう。ぜひ近くの無人島へ足を運んでみてくださいね。
毎年開催!
2泊3日無人島キャンプ
無人島プロジェクトでは、毎年夏に述べ600名以上が参加している
2泊3日無人島キャンプ(ベーシックキャンプ)を開催しています。
食糧集め、火起こし、島一周の大冒険、キャンプファイヤー、仲間…
とっておきの夏が待っています!
2021年も開催決定!詳細はこちら