無人島プロジェクト 無人島プロジェクト » 全国の無人島紹介 » 福岡の無人島・離島10選!キャンプやバーベキュー、自然が楽しめる島はココ!

福岡の無人島・離島10選!キャンプやバーベキュー、自然が楽しめる島はココ!

「福岡県で島遊びをするイメージはない」と思っていませんか?
確かに福岡に行くと、博多・中洲や福岡ドームなどの尖った観光地に目を奪われます、
しかし「島ファン」が高く評価する無人島・離島が少なくとも10つはあるのです。
次の九州旅行は、ぜひ福岡県の島を候補に入れてみてはどうでしょうか。

福岡県の無人島・離島1:能古島(のこのしま)


「福岡県の遊べる島」の代表格といえば、福岡市に属する「能古島(のこのしま)」でしょう。福岡市の中心部から数キロしか離れていない好立地で、島の広さは周囲12キロで離島としてはそこそこの規模感があります。
しかし能古島は東南アジアのようなゆったりした時間を過ごすことができ、
「日本でもっともチルな島、能古島。」と呼ばれています。

概要:都会の人が気軽に行く本格リゾート

能古島は、アクティビティと街の機能がある南部エリアと、遊歩道やキャンプなど自然を満喫できる中央~北部エリアの2つの地域に分かれます。大都市、福岡市に近いのでわざわざ長期滞在する必要はないかもしれませんが、しかし最低でも1泊はしたいところです。

アクティビティ:ヘトヘトになるまで遊べる

能古島で手軽にアクティビティを楽しむには、能古島キャンプ村がおすすめです。本格的なアクティビティを手軽に体験できます。能古島キャンプ村の「遊びのメニュー」の豊富さも魅力的で、次のようなものがあります。
・海に浮かぶトランポリン
・手ぶらバーベキュー
・バナナボート
・キャンプ
・南国の雰囲気満点のビーチバー
1日中ヘトヘトになるくらい遊べますね。

他にも能古島アイランドパークもおすすめです。
季節ごとにひまわりやコスモスなどレトロな街並みやロングブランコなど、どの季節に、どの年代の方が行っても楽しめます。

アクセス:フェリー10分で到着

能古島に行くにはまず、JR姪浜駅下車からバスに乗り能古渡船場まで行きます。そこからフェリーに10分乗れば到着です。

福岡県の無人島・離島2:馬島(うましま)

引用元:馬島と来島海峡大橋(しまなみ海道)空撮

北九州市に属する「馬島(うましま)」のコンセプトは「人情とのんびり」です。
島に入ると気さくな島民たちに歓迎してもらえます。平安時代に馬の放牧地であったことが島の名前の由来です。

概要:静かに平穏に過ごす島

馬島は周囲約5キロで、「あまり大きな島に行きたくないけど、サバイバルな無人島も困る」という人向きです。馬島は静かに平穏に過ごすのによい島で、都会であくせく働いている人が馬島に到着すると、最初はのんびりした雰囲気に戸惑うかもしれません。ですがいつのまにか自然と肌になじんでくるでしょう。この島で急かされることは何もありません。

アクティビティ:島時間に体を慣れさせましょう

海水浴場で泳いだり、トボトボ歩いている猫を眺めたりして「島時間」に体をなじませていけば、都会で溜めたストレスが薄まっていくのを実感できるはずです。
馬島に泊まるならホテルなどの宿泊施設やキャンプ場はないので、野宿する必要があります。

アクセス:乗船20分で到着

馬島に行くには、北九州市・麻里府港から直行の定期船が出ています。乗船時間は20分ほどです。

福岡県の無人島・離島3:姫島(ひめしま)

引用元:姫島 福岡県


「姫島(ひめしま)」は糸島市に属す周囲約4キロのこぢんまりした島です。
島の外から姫島を眺めると、お椀を逆さにしたような愛嬌のある形をしています。

概要、アクティビティ、アクセス:初めて来たのにもう愛おしい

派手なアクティビティは、姫島にはありません。島民の日常生活に割り込ませてもらうような気持ちで島内を散策すると、細い路地や古い神社に愛着が湧いてくるはずです!
思わずスマホのカメラを向けたくなるでしょう。
初めて姫島を訪れたあなたでも、「この風景をいつまでも残していかなければならない」という気持ちになるはずです。

アクセス:定期船であっという間に到着

姫島へのアクセスは、まずはJR博多駅から筑前前原駅まで行き、バスで岐志(きし)まで行きます。岐志から定期船で16分で姫島に到着します。

福岡県の無人島・離島4:藍島(あいのしま)

引用元:藍島 猫


北九州市の「藍島(あいのしま)」は周囲13キロで、約300人の島民が暮らしています。
猫は島民とほぼ同じ300匹いるそうです。

概要:島民に愛された猫たち

近年、藍島を訪れる猫ファンが増えています。藍島は猫の頭数が多いだけでなく、人懐っこいと評判なのです。島民から愛されている証拠です。

アクティビティ:カメラを片手に

藍島は、海水浴を楽しんだり、散歩したり、釣りをしたりする島です。
カメラを持って訪れると、猫のいろんな写真を撮ることができます。

アクセス:乗船時間は30分ほど

藍島に行くにはまず、JR小倉駅から徒歩5分の小倉渡場に向かいます。そこから藍島行の定期船に乗ります。乗船時間は30分ほどです。

福岡県の無人島・離島5:貝島(かいしま)

概要:

北九州市にある「貝島(かいしま)」は、古墳群のある島です。

アクティビティ:古墳探索

古墳群は、10数基の古墳が確認されていて3基が発掘調査されています。
現在個人の所有する島のようですが大潮の日には歩いて渡り、古墳の探索ができます。

アクセス:乗船時間は数分

藍島まで小倉渡場から約30分ほどかかります。
その藍島から大潮の日に歩いて向かいましょう。

福岡県の無人島・離島6:小呂島(おろのしま)


福岡市にある「小呂島(おろのしま)」は周囲3キロ強の、ブリの一本釣りで知られる漁業の島です。200人ほどの島民は、情に厚い人柄で知られています。

概要:歩いて過ごす島

小呂島のほとんどの大人の男性は船乗り漁師で、ほとんどの大人の女性は海女さんです。
島内の舗装道路は集落と小中学校を結ぶ道だけです。
小呂島に向かう定期船は観光客の自家用車を乗せることはできず、
歩くしかないので、舗装道路はそれほど重要ではないのです。

アクティビティ:強制的にキャンプ生活

これまで海釣りをしたことがない人は、小呂島でぜひチャレンジしてみてください。
真鯛やアジなどおいしい魚が、簡単に釣れます。
小呂島には民宿がありますが、大体は工事関係の人で埋まってしまうので
泊まるならテントを持っていくしかありません。
しかしキャンプ場はないので、雰囲気が良さそうな場所を選んで寝泊まりすることになります。
また、店は漁協の購買部しかなく土日は休みなので、必要な食料や飲み物は持っていくようにしましょう。

アクセス:乗船時間は1時間強

小呂島に行くには、JR福岡駅からバスで40分ほどの姪浜渡船場に向かい、そこからフェリーに乗ります。乗船時間は1時間強です。

福岡県の無人島・離島7:地島(じのしま)

引用元:地島の空撮


宗像市の「地島(じのしま)」は周囲9.3キロ、人口200人弱の島です。ウニ、アワビ、ワカメなどを採って生活しています。

概要:椿の群生をみに行きたい

地島にはヤブ椿という名前の椿が約6,000本も群生していて、花が咲く12月から3月頃に訪れるとたくさんの椿を見ることができます。椿油は地島の特産品になっているので帰ってからも椿を楽しめますね。
島内には民宿が1軒しかないので、訪れる際は必ず予約をしてください。
地島も「お邪魔させてもらう島」ですので、マナーに注意しましょう。

アクティビティ:3つの山を制覇しよう

地島には次の3つの山があります。
遠見山(187メートル)
祇園山(142メートル)
猿毛山(136メートル)
いずれも小さな山ですので、健脚の方なら朝から登り始めれば1日で3峰制覇できます。
漁港は南部の泊漁港と中西部の白浜漁港の2カ所あります。

アクセス:乗船15分で到着

地島に行くにはJR東郷駅からバスで神湊波止場に向かい、そこから定期船に乗ります。地島までの乗船時間は15分ほどです。

福岡県の無人島・離島8:玄界島(げんかいじま)


福岡市に属する「玄界島(げんかいじま)」は、1時間歩いただけで1周できてしまう小さな島です。釣り目当ての観光客が多く、釣り糸を垂らして1分でアジが釣れることもあります。

概要:島民が美しさを自慢する島

玄界島の魅力は、島民たちが「美しい島」と自慢する自然です。海岸線は砂浜と岩場が入り組んで独特の風景を作り、他にもインスタ映えする光景ばかりなので、カメラが大活躍するでしょう。
そして玄海島はなんといっても新鮮な魚介類。ブリ、トラフグ、アジ、タイ、カレイ、キス、スズキ、イカ、ウチワエビ、アンコウなど多種多様な魚が獲れます。
島内に食堂があるので獲れたての海の幸を楽しむことができます。

アクティビティ:釣りをしないのはもったいない

多種多様な魚が釣れるこの島で釣りをしないのはとてももったいないです。
ぜひ玄海島に訪れる際は釣り道具を持っていきましょう!
また、釣った魚を調理するなら釣り道具に加えて調理器具も忘れずに。
玄海島にはホテルなどの宿泊施設やキャンプ場はないですが、自治会の集会所や漁村センターで宿泊の相談ができます。

アクセス:乗船時間は35分

玄界島に行くには、博多区のベイサイドプレイス博多埠頭から定期船に乗ります。乗船時間は35分です。

福岡県の無人島・離島9:大島(おおしま)

引用元:空から見た福岡県大島、地島


宗像市の「大島(おおしま)」は、周囲16キロ強の福岡県で最も大きな島で、それだけに観光施設や体験施設が充実しています。
「島であまり苦労せず楽しみたい」と考える島ファン向けの島です。

概要:食べて遊べる島

大島には700人ほどの島民が住んでいます。緑豊かな自然が残り、県内有数の漁場を有する海産物の島です。遊ぶ場所にも泊まる場所にも食事をする場所にも困らない、観光しやすい島です。

アクティビティ:海も山も散策も楽しめる

標高224メートルの御嶽山の頂上は大島で最も高い場所です。頂上には展望台があり、周囲の島々と福岡ドームを同時にみることができます。
他にも「うみんぐ大島」という海洋体験施設で、釣り、遊歩道、シーカヤック、プレジャーボートを楽しむことができます。
九州内を散策する「九州オルレ」というイベントがあるのですが、大島の散策路はその九州オルレの認定コースになっています。
このように出来ることがたくさんあるので、大島では何をするのか迷ってしまいますね。

アクセス:乗船時間は25分

大島には、神湊波止場からフェリーに乗り、約25分で到着します。

福岡県の無人島・離島10:相島(あいのしま)

概要:歴史と猫の島

新宮町に属する「相島(あいのしま)」は日本書紀や万葉集に登場する歴史ある島です。
そして今は、猫島として注目されています。

アクティビティ:3時間くらい猫とデート

周囲6キロ強の相島は小ぢんまりとした漁業の島です。アクティビティはほとんど期待できません。また、民宿も営業していたりしていなかったりと心許(こころもと)ないです。
ですので相島には、泊まるのではなく、3時間くらい滞在するだけにしてみてはいかがでしょうか。簡単に触らせてくれる猫に会いに行くだけでも十分楽しいですよ。

アクセス:乗船時間は17分

相島には新宮漁港から定期船に乗ります。乗船時間は17分ほどです。

のんびりとした島が多い福岡

猫がたくさんいたり、人情味あふれていたり、温かみを感じる離島が多い福岡。疲れた心を癒しに週末トリップしてみてはいかがでしょうか。

毎年開催!
2泊3日無人島キャンプ

無人島プロジェクトでは、
2泊3日無人島キャンプ(ベーシックキャンプ)を開催しています。
食糧集め、火起こし、島一周の大冒険、キャンプファイヤー、仲間…
とっておきの夏が待っています!
詳細はこちら

フォームでお問合せ

無人島プロジェクトでは、サバイバルキャンプを提供しています。興味のある方は右記より気軽にお問合せください。

気軽にお問合せ

LINE公式で気軽に質問

まずはお気軽に質問してみたい!という方は、無人島公式LINEアカウントもありますのでご連絡ください。

LINE公式で質問